ベニバナヤマシャクヤクに期待して・・・大峰観音峯山

DSC_4776-4Aベニバナヤマシャクヤクを求めて観音峯山(1347.6m)から洞川へ下りる、いこいの山岳会の例会です。

DSC_4783-4A大阪から登山口までマイクロバスをチャーター。増水した山上川にかかる吊橋(標高760m)を渡りスタート。整然とした人工林が続き、抜けると観音平。

DSC_4787-4A東屋と立派な鳥居がありました。

そこからは自然林に!

DSC_4786-4A

DSC_4795-4A草原が広がる展望台に出たものの、いつもは眺められる雄大な大峰の山々はガスで何も見えません。

でも待望のベニバナヤマシャクヤクが僅かですが我々を待っていてくれました。

多くの株数があったのですが、花期は終わったようで既に散っていました。

DSC_4790-4A

雨後の性か観音峯山手前のP1285付近の幻想的な自然林。また美しいものです。

DSC_4804-4A

DSC_4807-4A観音峯山頂着。

DSC_4810-4A

多くのフタリシズカが咲いていました。観音峯山を過ぎると人工林に。これまた美しい(*^_^*)

DSC_4811-4A

DSC_4816-4A今日の最高所・三ッ塚山頂(1380m)、人工林の中でした。

DSC_4813-4A

悪臭を放つバイケイソウも多くありました。

DSC_4818-4A

そして法力峠(1217m)に。ここは稲村ヶ岳と山上ヶ岳への分岐でもあります。

DSC_4728-4A

珍しいマタタビの花を見つけました。この樹を食べると猫は勿論、ライオンやトラもメロメロの恍惚状態になるとか。

雨後で緑が映えて最高でした。

DSC_4823-4A

DSC_4829-4Aそして母公堂(890m)に下山しバスに乗車。

コースタイム:登山口1000~観音平1050~展望台1125~P1285 1135~食事休憩1150-1220~観音峯山1225~三ッ塚山1255~法力峠1350~母公堂1500

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: いこいの山岳会 タグ: パーマリンク

ベニバナヤマシャクヤクに期待して・・・大峰観音峯山 への6件のフィードバック

  1. harubocchan より:

    トップの写真、かっこいいですね!
    私もいつか登山やってみたいです。

  2. wakasahs15th より:

    harubocchanさん
    コメント有難うございます。
    近場の山なら交通費だけで安くすみ
    健康的な遊びですよ!
    一度、体験して下さい。

  3. しーちゃん より:

    mori2さん、おはようございます。
    雨の後に煙る大峰の山が素晴らしいですね。
    晴れた日の良いですが曇り、雨、ガスの日も自然はいろんな姿をプレゼントしてくれますね。
    mori2さんのお写真で自然の持つ偉大さを感じます。

    バイケイソウ:悪臭なんです、うーん、この前大御影山山頂で群生してましたが、葉っぱが黒くなって病気かもです。匂いはわからなかったです。
    山菜と間違って食べると血管が広がって重症になるそうです。

    マタタビ:実を食べると元気になってまた旅が出来る!から名前が付いたそうです。
    漢方では身体を温める効果があるそうです。

    mori2さんの書いてくださるレポートのお蔭で、知らないことがわかって勉強になり、山が更に好きになります。
    ありがとうございます。

    • wakasahs15th より:

      しーちゃん
      お早うございます。
      そうですね晴れた日とは違った景観でまた楽しめます。
      バイケイソウは近づいたらやはりきつい悪臭でした。遠くから眺めていれば綺麗な花です。
      マタタビの名前の由来は知りませんでした。花も初めてみました。人間には薬としてですか?恍惚状態にはならないですね。
      教えて頂き有難うございました。

  4. 竹中 より:

    おはようございます。
    観音峰山はまだ登ったことありません。
    法力峠から稲村ケ岳に登る途中に観音峰山への案内標識をみました。
    一度は訪れたい山です。
    レポートありがとうございます。

    • wakasahs15th より:

      竹中さん こんにちは!
      観音峯山は稲村ヶ岳よりず~と楽です。
      是非、トライ下さい。

wakasahs15th への返信 コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください