京の舞妓はん①

舞妓はん撮影会に参加しました(^^♪モデルは祇園甲部の左から、まめ柳、佳つ花、豆沙弥、多都葉、小衿さんです。いずれも店出し後1-3年目の若い舞妓さんばかりでした。まめ柳さんだけは女性カメラマンのみを対象にしたモデルでした(^^)/

佳つ花さんと多都葉さんとは今年の舞妓舞台で対面済です。

佳つ花さん 高さが約10cmもある‘おこぼ’を履いて飛石を行ったり来たり。転げないかハラハラしましたが流石にプロです。‘おこぼ’は桐で出来た空洞の厚底の下駄です。店出しの頃は両足に鈴がついているそうですが知らぬ間に一方が自然と取れ、両方が取れる頃には舞妓業にも慣れてきたと自覚するそうです。

多都葉さん 色んなポーズをとってくれて茶目っ気のある舞妓さんでした。ぶらの付いた簪は、店出し後1年以内の新米舞妓さんとか。経験の積むにつれシンプルなものを挿すそうです。多都葉さんの店出しは今年1月だったと聞きました。

場所は広い宇治・萬福寺境内でした。

豆沙弥さんが一番新米さんのようで、最初のうちはカメラ慣れしてない感じでした。でも徐々に慣れて来て良いポーズをとってくれました(^^♪

小衿さん 鮮やかなブルーの着物に文字が書かれていますが意味が判りませんでした(^^)/

化粧は店出しの時は、おかあさんやお姐さんにしてもらい、翌日からは自分で施すそうです。白塗りは白が神を象徴する色であった事に由来しているとか。時代が移り行く中で独自の文化としきたりを守り続ける京都の五花街。舞妓の所作やいでたちに伝統と格式が垣間見えました(^_-)-☆

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: 現代日本 タグ: パーマリンク

京の舞妓はん① への26件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    舞妓さん達、可愛らしいですが
    1枚目の座像も生きているかのような存在感がありますね。

    • wakasahs15th より:

      洋子さん お早うございます(^^♪
      怖い表情の仏像さんには引き立て役で登場して頂きました。凄い存在感です(^_-)-☆

  2. YellowCable より:

    Beautiful portrait pictures of the maiko.

  3. yuminyumin より:

    Wakasaさん、こんばんは😃🌃
    どの舞妓はんも、綺麗どすなぁ。
    実は私、小学4年のころ
    母に連れられて祇園近くの美容室に
    行ったとき、お茶屋さんのお母さんと
    美容室の方がお友達らしく
    私の顔立ちを見て、お稽古して
    舞妓はんにならへんか?とスカウトされた
    ことがあるんです。結果、父が猛反対して
    お流れになりましたが、もし舞妓はんになって
    姐さんの芸者さんになってたら
    どうしてたかなぁと思います。
    顔立ちがしもぶくれのおちょぼ口。
    若いころ、山田五十鈴の娘さん、嵯峨みちこに
    似ていると良く言われてました。
    当時は、あまりピンとしませんでしたが(笑)
    来年は、お友達もいるので、京都に
    帰りたいです。産まれて育った京都は
    心の故郷です。
    Wakasaさんの綺麗な写真で、はんなり
    出来ました。
    では、おやすみなさい🌃
    yuminより

    • wakasahs15th より:

      yuminyuminさん お早うございます(^^♪
      舞妓になるようスカウトされましたか(@_@)余程、舞妓の雰囲気が感じられたのでしょうね。お父様の猛反対も判ります。厳しい修行に可愛い娘を出したくなかったのでしょうか?舞妓さんは綺麗ですみますが芸姑さんはもっと厳しい仕事ではないでしょうか?yuminyuminさんは嵯峨みちこさん似なら凄い美人ですよね♡古い物を大事にし伝統が息づく京都は凄い人気になっている理由が私にも分かります(^_-)-☆

  4. とんび より:

    このような撮影会が 催されるのですね~!
    皆さんお若くて・・・・
    四角い飛び石の上 「おこぼ」 が良いですね
    まめ柳 さん 何故に 女性だけだったのでしょうね???

    • wakasahs15th より:

      とんびさん こんばんは(●^o^●)
      はい、某団体が主催する有料の撮影会でした。5人の舞妓に150人位のカメラマンでした。おこぼは私から見て歩きにくいと思いますが舞妓さんは慣れているのでしょうスイスイでした。そうなんですよ!女性は5人の舞妓さんがOKで男性は4人のみなんですよ~~~。不公平ですよね(^_-)-☆

  5. orca より:

    舞妓さんには、このようなお仕事もあるんですね~!

    • wakasahs15th より:

      orcaさん こんばんは(●^o^●)
      舞妓さんは今やスター並みなんですよ(^_-)-☆

  6. こんにちは。
    舞妓さんの撮影会があるとを初めて知りました。
    本日の新聞の歌壇に「なで肩の舞妓は踊る5キロとう帯をしめける蝶のはばたき」という短歌が載っていました。
    5キロもの帯をしめて優雅に踊る舞妓さんに驚きました。
    笑顔・穏やかな顔からは想像できない体力がいる仕事をこなしている若い皆さん、と尊敬の気持ちで見ました。

    • wakasahs15th より:

      りょうちゃん こんばんは(●^o^●)
      某団体が主催する有料の撮影会でした。帯は5kgの重さですか(@_@)6.5mの長さと言う事は聞きましたが重さは初めて知りました。そろりそろりと歩いていますが、そんなに重いんですね(^_-)-☆帯+着物ですから、相当な重さですね(^_-)-☆

  7. tiara より:

    こんにちは! (・∀・)♪+.゚
    ご無沙汰しております。
    舞妓さん、いつ観てもいいですね♪
    それぞれに、華があっていいです。
    舞妓さんも、年々いろいろと覚えていくんでしょうね。

    • wakasahs15th より:

      tiaraさん こんばんは(●^o^●)
      お久しぶりです(^^♪ そうなんです!いつ見ても華があって可愛いですね。1年の見習い期間に必要事項をほぼマスターするようですが人生勉強はこれからでしょうね?

  8. agehamodoki より:

    wakasahs15thさんお得意の「舞妓さん」ものですね(^_-)-☆
    撮影会だから心おきなく撮れますネ!
    美しさの中から滲む幼さが残る艶やかさ。見る者の心が揺れます。
    京都らしいシチュエーションで、ポスターにしたいような画像ばかりです。
    今は何処へ行ってもイルミネーションばかり。
    ちょっと食傷気味ですが、小浜のそれは中々の出来ですね。
    地方都市と言っても侮れません。
    滲んだような照明がなんともロマンチックでう。
    美山の「放水」は以前も拝見しましたね。
    しっとりとした静の萱ぶき屋根と躍動感のある放水の対比が面白いです。
    しかし飛び交っているのは水と中国語というのが今らしいです。
    名前も知らない駅(東美浜駅)がアニメファンの聖地ですか?!
    人気のきっかけがアニメというのがやっぱり今的ですね。
    私はアニメより並んで干された毛皮の方が興味があります(笑)
    確かに秋もそろそろ終演ですね!

    • wakasahs15th より:

      agehamodokiさん こんばんは(●^o^●)
      得意と言うか可愛い姿を撮るのはとても楽しいです(^^♪ ところが4人の舞妓に対してカメラマンは約150人もいて場所取りが難しかったです(^^)/人間としての少女と舞妓としてのプロの姿の両方があって心は大揺れでした。萬福寺のロケーションも良かったです。イルミは何処へ行っても大盛況ですよね。小浜のイルミネーションは精一杯の頑張りだと思います。内容の説明がなくてはっきり分かりませんが滝と川を表しているようです。飛び交っている水と中国語!上手い表現で座布団を10枚くらい差し上げたいです。やはりmodokiさんは文学青年ですね(^^♪ 名もない地方の駅に全国から若者がやって来てると聞いて驚きです。アニメの威力は凄いんですね(@_@)毛皮は何に使うのでしょうね?はい、秋も終演です。厳しい冬になりますね(^_-)-☆

  9. pikao より:

    こんばんは^^
    舞子さん綺麗ですねぇ☆ pikaoの憧れ(笑)
    ポーズもとってくれる撮影会ってあるんですね
    もちろん有料?その目的は? 撮影会は外国の方も多いですか

    • wakasahs15th より:

      pikaoさん こんばんは(●^o^●)
      元関西人のpikaoさん 関西に戻りたくなりましたか?はい、有料で綺麗な舞妓さんを写すのが目的です。今回は外国人の姿は見当たりませんでした(^_-)-☆

  10. 花好き♪ より:

    こんばんは~♪
    華やかで はんなり美しい舞子はん♪
    撮影会まであるのですね。
    キリッとした 上の座像も 目を細めておられるかも~~~~,,,,,,

    • wakasahs15th より:

      花好き♪さん こんばんは(●^o^●)
      華やかで可愛い舞妓さんの撮影会は最高でした。お座敷に呼ぶのも撮影会に来てもらうのも同じだと思います。怖い姿の仏像も微笑んでおられるように見えましたよ(^_-)-☆

  11. しーちゃん より:

    mori2さん、こんばんわ。
    舞妓さんの撮影会!良い機会でしたね。
    初々しさの中に芯の強さもある表情がよくわかります。
    >経験の積むにつれシンプルなものを挿すそうです
    いろんな決まりがあるのですね。
    萬福寺は行ったことがあります、重厚なお寺ですね。

    • wakasahs15th より:

      しーちゃん こんばんは(●^o^●)
      萬福寺は珍しい黄檗宗の寺院ですが、大きくて広い境内で撮影場所としては最適でした。広いだけでなく雰囲気も良いですね。京都は古い物を大事にしていて舞妓さん達も殆どを吸収しているでしょうね?

  12. そのちゃん より:

    舞妓さんの撮影会、艶やかで心が浮き立ってきますね!
    ときどきテレビで舞妓さんの修行を取り上げた番組がありますが
    覚える事がたくさんあってほんとうに大変です。
    それを乗り越えたからこそ、格式や伝統に誇りを感じて
    舞妓として生きてゆけるのでしょうね。

    おぼこい という言葉はおぼこが由来なのでしょうか。

    • wakasahs15th より:

      そのちゃん こんばんは(●^o^●)
      若い遊びたい年頃の娘さん達が古いしきたりを学んでいくには大変でしょうが、舞妓になった皆さんはそれをクリアーしたと言う事ですから拍手を送りたいです。おぼこいという言葉はどうでしょうね?

  13. slecfarm より:

    どの舞妓さんも本当に愛らしいです。恥ずかし気な笑顔もかわいい(^^♪若さですねー(^^♪

    • wakasahs15th より:

      slecfarmさん こんばんは(●^o^●)
      初々しくて艶やかで可愛くて、、、言う事なしです(^_-)-☆

YellowCable への返信 コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください