滋賀醒ヶ井・地蔵川に咲く梅花藻2019

梅の花のようにな白い花をつける事から命名された「梅花藻」。花は1-1.5cmで、水中でも水上でも咲きます。

葉は濃緑色で分裂し流れに沿って藻のように1mほどに伸びます。モズクのように見えました。

 

米原市醒ヶ井に流れる地蔵川流域500mに渡り生育しています。

今年は例年より水量が多くて殆どが水中に咲いていて写真を撮るには最悪でした(^^)/

 

地蔵川は鈴鹿山脈の霊仙山からの湧き水で年間を通して水温が14℃とか。平成の名水百選に選ばれています。梅花藻はこの様な清流にしか咲かないそうです。

赤い花のサルスベリが

上流にあって、流れて来て水量が多くなければ紅白の競演が見られます。今年は少しだけでした(^^)/

僕ちゃんは清流でパパと手洗い。

右の女性は靴を脱いで清流に足を浸けたそうでした。

 

 

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: 魅惑の花 タグ: パーマリンク

滋賀醒ヶ井・地蔵川に咲く梅花藻2019 への24件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    清流とバイカモの爽やかな
    お写真で目から涼を感じました。

    • wakasahs15th より:

      洋子さん お早うございます(^^♪
      清流は勿論!白いバイカモも清涼剤ですね(^_-)-☆

  2. YellowCable より:

    Very nice pictures of blossom algae. They have pail colors. Look gentle.

    • wakasahs15th より:

      Thank you for your comment. I went to see the plum algae blooming in the clear stream. I felt cool about water and flowers.

  3. とんび より:

    バイカモの白・百日紅の紅 良い対比で お互いが引き立てあっていますね~
    足を着けたくなる気持ち 判りますね

    • wakasahs15th より:

      とんびさん こんにちは(^^♪
      サルスベリの花弁は水量が多くて殆どが流されていました。例年はもっと競演が見られるんです。でもゴミも一緒に流されていて綺麗でした(^^♪ 足湯ならぬ足水は気持ちいいでしょうね(^_-)-☆

  4. saganhama より:

    こんにちは(^^)
    伏流水の流れるところにしか育たない梅花藻は清流の証ですね。富士山の周辺にもそのような場所が数多くあります。

    • wakasahs15th より:

      saganhamaさん こんにちは(^^♪
      はい、その通りで梅花藻が清流であることを証明しています。富士山の伏流水ならもっと綺麗な水でしょうね(^_-)-☆

  5. kerocatcyan より:

    こんにちは(^-^)
    清楚な白い花は涼しさを誘いますね(*´-`) 水面の百日紅との競演、何とも可愛らしい(*≧з≦)ですーー。

    • wakasahs15th より:

      kerocatcyanさん こんにちは(^^♪
      梅花藻の白に綺麗な湧水!たっぷり清涼感を貰えました(^^♪競演は少しでしたが紅白の勝負!良かったです(^_-)-☆

  6. バイカモ~!! 昔、父親が上司に「バイカモって知ってる?」聞かれ、「どんなカモですか?」って聞こうと思ったけど、もしかしてカモジャないかも?と思い、「それは何ですか?」と聞いた、という話を子供のころ聞いたことがありました。そこから我が家では「バイカモ」という言葉がツボだったのですが、見たことはなかったです。梅のような形をしている藻だと思ってましたが、梅のような花をつける藻だったんですね~(^^ゞ かわいい藻ですね(*^^)v

    • wakasahs15th より:

      tabisurueiyoushiさん こんにちは(^^♪
      そんな経緯があったんですか(@_@)子供の頃のお父様のお話しを良く覚えておられて素晴らしいです。綺麗で水中でも水上でも咲く梅花藻は凄いです。私もそう出来たらな~(^_-)-☆

  7. 花好き♪ より:

    こんにちは♪

    水面に咲く可憐な花 梅花藻 清涼感一杯ですね❀
    以前一度行きました。その時は網に入れた「スイカ」が漂っていましたよ~🍉

    • wakasahs15th より:

      花好き♪さん こんにちは(^^♪
      水面と今回は川の水量が多くて水中が主でした。誰の歌かは忘れましたが水中花ってありましたね。そうでしたか。当日も西瓜が1個だけ冷やされていました(^_-)-☆

  8. agehamodoki より:

    醒ヶ井の梅花藻、今年も訪ねられたのですね。
    トップ画像の梅花藻が綺麗な水に濡れて涼しそうです。
    でも水量が多いと「水中花」と化すと、撮るの難儀ですね。
    なるほどピンクの差し色は百日紅でしたか。良いアクセントになりますね。
    本格的阿波踊りが大阪で見られるとは嬉しい催しですね。
    画面からあの独特の踊りで踊り子さんが出て来そうです。
    踊る阿呆に見る阿呆、そして撮る阿呆。
    同じ阿呆なら、次は撮る阿呆の仲間入りしたいです(笑)
    上七軒、西陣の衰退と合わせて衰退していますか・・・ですよねぇ。
    そう言うワケでも無いかと思うのですが
    ポスター、良い雰囲気だけど少し哀愁を感じます。
    格子や提灯に風情を感じます。
    ずっとそうあって欲しいです。

    • wakasahs15th より:

      agehamodokiさん こんにちは(^^♪
      はい、サルスベリの花が沢山落花している時期なので行ったのですが水量が多かったのは想定外でした。きっと台風の影響かと思います。上流の浅瀬では少しですが水上に顏を出してくれていました(^^♪水中になると私の腕では完全にギブアップです(^^)/サルスベリの紅は、これも上流に少しですが残っていました。何とか証拠写真が撮れました。阿波おどりが大阪で観られるなんで最高です。独特の踊りで登場してドキドキした素敵な踊りです(^^♪撮るのも阿呆ですよね。踊るのもいいですが私は腰痛間違いなしです。上七軒の本物の芸妓さんを使ってのポスターは心憎いです。これが薬と共に上七軒の知名度アップにも貢献すれば一石二鳥ですね(^_-)-☆

  9. slecfarm より:

    藻の中にも、こんな愛らしい花を咲かせる種類があるんですねー(^^)/

    • wakasahs15th より:

      slecfarmさん こんばんは(^^♪
      梅に似て綺麗で水中でも水上でも咲いて凄いです(^_-)-☆

  10. mako より:

    こんばんは
    梅花藻は、花が小さくて茎が1Mもなんですね
    清流ならではの花とは貴重ですね
    紅白の競演も少しみれましたね^^

    • wakasahs15th より:

      makoさん こんばんは(^^♪
      食べた事がないですが茎は食用にもなっているそうです。清流でなければと言われると厳しい条件ですね。それだけに貴重な花です。想定外の水量で紅白の競演は少しでした(^_-)-☆

  11. orca より:

    水中でも、水の上でも咲くとは、面白いお花ですね。

    • wakasahs15th より:

      orcaさん こんばんは(^^♪
      スーパーフラワーですね(@_@)自分もそうでありたいです(^_-)-☆

wakasahs15th への返信 コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください