鉄道芸術祭vol.9

京阪電車なにわ橋駅アートエリアB1で開催中の鉄道芸術祭のメイン作品です(-12/29)。

作家は、インドネシア人のジョンペット・クスウィダナントさんで彼の眼差しはインドネシアの歴史と現代社会へ向けられていて、植民地主義やポスト・スハルト期の政治、社会、文化に焦点を当てたものが多いようです。

今回はトップ画像の2つの作品で構成されていて前方は木製トラックと日本で買い集めた品々による新作。後方はTシャツで形作られたマスクで武装する等身大の人形がネシアで頻繁に開催されるデモや音楽パレードの特徴的な道具や楽器などを持ち路上の喧騒や集団の熱気を彷彿させています。

バイクに先導されたトラックの隊列が懐かしい品々を運び、軍事政権下で統制されていたPOPミュー

ジックが室内に流れていました♪♪♪

 

1998年の独裁政権崩壊後、制限されてた市民団体活動が勃興し、人々はデモやパレードと言う形で政治に限らず思想や文化などのあらゆる分野で主張や抗議活動が出来るようになりました。ひとつ間違えば衝突や暴力的闘争へ発展します。民衆にとって重要な振る舞いが紙一重の祝祭性と暴力性を浮かび上がらせ対比されているようです。

詳しい作品説明文があって、とても楽しめました(^_-)-☆インドネシアへは一度も行った事がないので祝祭の頃にでも訪れたいです。

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: 現代日本 タグ: パーマリンク

鉄道芸術祭vol.9 への18件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    一見楽しそうに見えて
    そういうテーマがあるのですね。
    こういった作品は難しいです。

    • wakasahs15th より:

      洋子さん お早うございます(^^♪
      きっと母国の姿を紹介したかったと思います。詳しい説明があって作品とともに楽しめました(^_-)-☆

  2. saganhama より:

    (‘-‘*)オハヨ♪ございます。
    インドネシアは貧富の差も大きく、民主化と共に経済発展の過渡期にあります。その混とんとした状況を作品があらわしてるのかなと思いました。

    • wakasahs15th より:

      saganhamaさん お早うございます(^^♪
      作者の方はインドネシアの民主化や経済の成長期であることを訴えたかったように感じました。説明がなければさっぱり理解出来無かったです(^_-)-☆

  3. kerocatcyan より:

    おはようございます(^.^)
    作者の祖国への愛と思いが詰まった展示なのでしょうね~(-_-)/何かと治安の不安定に(‘_’?)心痛めている作者自身や祖国の人々の思いを知ってほしかったのでしょうね。 お面🎭とバイクのハンドル?、初期の仮面ライダー思い出しました(^▽^)

    • wakasahs15th より:

      kerocatcyanさん お早うございます(^^♪
      過去と比べればインドネシアの今は随分と発展したと思います。その課程を表現しているように思います。まさしく仮面ライダーですね(^_-)-☆

  4. とんび より:

    京阪電車・・・淀屋橋から京都三条と思っていました
    中之島線が出来てるのですね 安藤忠雄氏設計の「なにわ橋駅」
    全く 知りませんでしたよ
    思想性は別にして 作品を楽しく拝見しましたよ

    • wakasahs15th より:

      とんびさん こんにちは(^^♪
      中之島線が走りだしてから、もうかなりの年月が経ちます。サラリーマンの通勤用として多く利用されていると思います。安藤忠雄さんの設計だけに斬新な面もあります。私は説明文を見ながら拝見したので楽しめました(^_-)-☆

  5. 花好き♪ より:

    こんにちは♪

    楽しそうに見えますが・・・
    自分には難しいですね!
    国を良い方向に語られてるのかなと・・・(^^ゞ

    • wakasahs15th より:

      花好き♪さん こんにちは(^^♪
      作者はインドネシアが民主化され経済が発展しているのを喜んでおられるのではないでしょうか?愉快な作品ばかりでしたよ(^_-)-☆

  6. mako より:

    こんばんは
    トップ画像は、子供達が喜びそうだなと思いましたが
    展示内容は、深いメッセージが込められているのですね

    • wakasahs15th より:

      makoさん こんばんは(^^♪
      乗り物もマスクの人形も子供達が行ったら大喜びで触りまくるでしょうね。私が行った当日は流石に子供さんはいなかったです。作家さんのメッセージが込められているんですね。文章はとても分かりやすく書かれていました(^_-)-☆

  7. 私も子供向けの展示かと思ってしまいました。
    深い思いで作られたものだったのですね。

    • wakasahs15th より:

      tabisurueiyoushiさん こんばんは(^^♪
      小さなお子さんは木製トラックで少し大きなお子さんは仮面ライダーを喜ぶでしょうね。作家さんの目的は違っているようですが、これらの声が聞こえて次は子供向けの展示に内容を変えて企画されるかも知れません?インドネシアの若手のホープですね(^_-)-☆

  8. orca より:

    なんだか面白そう、と思いましたが、説明があると、深ーい展示会でしたね。

    • wakasahs15th より:

      orcaさん お早うございます(^^♪
      一目見て楽しむか、深く知って認識するか芸術の難しいところです。私は作家の意図を深く知りたい方です(^_-)-☆

  9. こんにちは。
    とてもユニークで説明がないと理解が難しそうですね。
    でもいろいろと想像できるので、観る人の知識、経験によって想像力を膨らめることが出来そうと思います。

    • wakasahs15th より:

      りょうちゃん こんにちは(^^♪
      はい、説明がないと全く分から無いと思います。芸術は観て自分勝手に想像するのが普通ですよね。でも作家の意思を知って観た方が頭の固い自分には合っています(^_-)-☆

りょうちゃん への返信 コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください