宇治市植物公園②「コガマの花穂が大爆発」

同園のコガマの花穂は山田池公園の比ではない大爆発でした(@_@)

寒さに震え木にしがみつく老猿の様にも見えました。

ビオラは公園内各所に。

←恐竜が時々、登場します。

→ビオラに覆われたウサギ。

ロウバイがメッチャ綺麗でした。

桜も綺麗なんですが上手く写真で表現できません(^^)/ ←四季桜 →冬桜

↑ ソシンロウバイ(素心蝋梅)。中心の花被片まで黄色になり全身が真っ黄色で綺麗です(対するロウバイの中心は暗い紫色)。←穂が落ちた葦は重みがとれてか垂直に。こんな葦の美しい姿は初見です。

→ 暗紫色はシロヤマブキの実でした。

東屋の窓の奥の美しい真竹。最後までお読みいただき有難うございました(*^-^*)

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: 魅惑の花 タグ: パーマリンク

宇治市植物公園②「コガマの花穂が大爆発」 への23件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    なるほど、老猿のように見えますね、
    爆発したコガマ。
    ウサギはしっかりとビオラに埋もれてますね。
    ソシンロウバイ、可愛いですね。

    • wakasahs15th より:

      洋子さん おはようございます(^_^)
      ここのコガマは多く爆発してました。瞬間、寒さに震える年老いた猿を連想しました。
      冬は他の花が少ないからかビオラが多いです。ソシンロウバイは中心も黄色で目立ちました。黄色度はロウバイの方に軍配です(*^-^*)

  2. elvira797mx より:

    Wonderful photos! I can see how much you enjoy to capture those special places.
    Great work! Thank´s for share dear Wakasahs san.
    Have a lovely day full of happines!

    • wakasahs15th より:

      In winter, there aren’t many places to go, so I go to botanical gardens in various places. It’s also fun to search for good subjects.
      Thank you for your always pleasant comments. Have a nice day☺💕

  3. とんび より:

    ロウバイにも多品種有るようですね
    見入分け方もわからず ただ皆同じと思って鑑賞してました
    これから気をつけて見ま~す

    • wakasahs15th より:

      とんびさん おはようございます(^_^)
      ロウバイは、ロウバイとソシンロウバイの2種が殆どの様です。花の中心が紫(ロウバイ)か黄色(ソシンロウバイ)で区別がつきます(*^-^*)

  4. coccocan より:

    確かに大爆発したコガマは動物の様にも見えますね。ふさふさな毛を持った小動物の様に。

    ビオラに覆われたうさぎ。おとぎ話に出てきそうです。なんだかとても幸せそう。植物で作った龍を思い出して、「龍」と「うさぎ」でこんなにも違うのかと思ってしまいました笑

    ソシンロウバイ(素心蝋梅)、可憐ですねぇー。

    • wakasahs15th より:

      coccocanさん こんにちは(^_^)
      そうなんです!私は老猿に見えました。
      兎はビオラウサギでしょうか。当市の菊人形にそっくりです。龍に比べればウサギに軍配が上がりますね。
      ソシンロウバイは黄色のみなので園芸種として人気が高いそうです。黄色の色はロウバイの方が濃くて綺麗だと思いました(*^-^*)

  5. tiara より:

    こんにちは! (*^─^*)
    コガマの花穂は、ホントおサルさんみたいですね。
    ビオラでうさぎができるなんて、すごいですね。
    ロウバイ、綺麗ですね♪
    ロウバイも、何種類かあるのかなぁ。
    うちのは、普通のロウバイだと思うけど。
    玄関で、良い香りをかもしだしています。
    葦も、綺麗にまっすぐ育っていて素晴らしい。

    • wakasahs15th より:

      tiaraさん こんにちは(^_^)
      寒くて震えている猿に見えますよね。ビオラのウサギも良く出来ていますね。
      ロウバイは各所で見頃になっています。こちらではロウバイとソシンロウバイの2種です。花の中心が紫色がロウバイで、ソシンロウバイは中心も黄色です。香りは梅と同じでいい香りですね。
      葦は穂の重みがとれて垂直に立っていて綺麗でした(*^-^*)

  6. saganhama より:

    こんにちは(^^)
    コガマとガマの違いが良く分からないのですが、ガマの穂が綿毛になってるのは茅ヶ崎の里山公園で初めて見ました。その時に綿毛が飛んで種をばらまくという事を知りました。
    仰る通り老猿がしがみついてる様に見ますね。
    蝋梅の開花早いんじゃないかと思って調べたら、その時期は12月~2月だそうで早くはない事が判りました。
    寒い時期に咲く桜は小輪だから写真に撮っても今一つなのは否めないですよ。それでもアップされた写真でその存在感はしっかりと伝わってきましたよ。

    • wakasahs15th より:

      saganhamaさん こんにちは(^_^)
      ガマとコガマは大小の違いの様ですが私はガマは見たことがありません。ここのコガマは表示がされていました。花穂が割れて綿毛が飛んで子孫を残すなんて面白いですね。老猿に見えてしまいました。
      何処のロウバイも開花は一般の梅よりも早いです。冬に咲く桜は春の桜よりも小さくてピンク度も淡いので写真に綺麗に撮るのは難しいですね(*^-^*)

  7. 花好き♪ より:

    こんにちは♪

    本当!老猿がしがみついてる様に見えますね🙈
    「ソシンロウバイ」ってあるんですね♪
    之だけの…ロウバイ 香りもスゴイのでは・・・
    香りに 幸せ感じますね(^^ゞ

    • wakasahs15th より:

      花好き♪さん こんにちは(^_^)
      そうですよね。老猿に見えますよね。寒くて震えていて温泉にでも入りたいでしょうね。
      ソシンロウバイは良く見かけます。花の中心も黄色なのですぐ分かりますよ。
      はい、香りも飛んできました(*^-^*)

  8. kerocatcyan より:

    コガマの花穂、おっしゃる通り老猿さんに、、なんか可愛い❤️ですよね。
    ロウバイは2種有るんですね!ロウバイは中心が暗紫でソシンロウバイは中心まで真っ黄色の違いですか?気を付けて観てみたいと思います。

    • wakasahs15th より:

      kerocatcyanさん こんにちは(^_^)
      keroさんも老猿に見て頂けましたか。嬉しいです。
      ソシンロウバイは花全体が同じ黄色なので、とても綺麗です。ロウバイは中心が濃い紫なので、すぐ分かります。ロウバイの黄色はソシンロウバイより濃かったです(*^-^*)

  9. orca より:

    大爆発ですね。おっしゃる通り、動物のような。私は小動物に見えました(^ω^)

    • wakasahs15th より:

      orcaさん こんばんは(^_^)
      猿にしては少々小さいけど少し大きくしたら猿に似ていませんか?小動物!う~ん モグラに近いかも?でも毛がこんなにないし、、、(*^-^*)

  10. agehamodoki より:

    よく見るガマとコガマは別種なんでしょうか?
    いずれにしても綿毛が凄いですね。
    いわゆるコットンボールの代用と言うか
    繊維は糸にはならないのでしょうか?
    ビオラは身近な所でも良く見かけます。
    ソウシロウバイが整った姿で美しいですね。
    梅より温かみを感じます。
    東屋から見る風景、禅寺の書院からの眺めのようです。

    • wakasahs15th より:

      agehamodokiさん こんにちは(^_^)
      どちらも同じガマの仲間の様です。もう一つヒメガマがあって3種とも、そんなに差がないそうです。
      ガマの綿毛が糸として使えるようになると貴重な植物になりますね。上手くいったらノーベル賞ものですよ。今の時期はビオラが占拠中の所が多いです。
      ソシンロウバイは小さな花が黄色一色なので美しく園芸用にモテモテだそうです。
      東屋の窓から美しい真竹林が見えて少しドキッでした(*^-^*)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください