月別アーカイブ: 2024年6月

枚方・山田池公園「花菖蒲園にカルガモ一家」

今年の花菖蒲園は大不作なので行ってなかったのですが終盤になってどうなっているかと … 続きを読む

カテゴリー: 我が街・枚方 | タグ: | 19件のコメント

近所散歩「アメンボと」

農水路の水量が田植えの関係で増えアメンボの動きも活発でした。トップはレッサーパン … 続きを読む

カテゴリー: 我が街・枚方 | タグ: | 17件のコメント

枚方・正俊寺「杉林に羅漢像と紫陽花」②

羅漢像も耳を掃除する際は片目を瞑るんですね。私と同じだ!

カテゴリー: 魅惑の花 | タグ: , , | 19件のコメント

枚方・正俊寺「杉林に羅漢像と紫陽花」①

1651年に河内領主・久貝正世が父を弔うために創建した曹洞宗の寺院。広大な境内の … 続きを読む

カテゴリー: 我が街・枚方 | タグ: , , | 20件のコメント

京都長岡京・柳谷観音楊谷寺「アンブレラスカイ」

「アンブレラスカイ」と称して、透明のビニール傘に紫陽花が描かれた傘が本堂から奥之 … 続きを読む

カテゴリー: 魅惑の花 | タグ: , | 25件のコメント

京都長岡京・柳谷観音楊谷寺「紫陽花手水」

紫陽花の寺として人気の柳谷観音楊国寺へ行ってきました。見事な紫陽花手水がなんと6 … 続きを読む

カテゴリー: 魅惑の花 | タグ: , | 20件のコメント

京都・智積院「青葉まつり」

智積院は全国に3000もの末寺を持つ真言宗智山派の総本山。当日は真言宗開祖の弘法 … 続きを読む

カテゴリー: 日本の伝統行事 | タグ: , | 21件のコメント

大阪・長居植物園「初夏の花・ジャラカンダ満開」

中南米原産のジャラカンダが満開でした。その青紫色は遠くからでも目に飛び込んで来ま … 続きを読む

カテゴリー: 魅惑の花 | タグ: | 21件のコメント

大阪・長居植物園「紫陽花見頃に」

30種6200株の紫陽花園は小池から大池へ流れるせせらぎに沿った森の中にある関係 … 続きを読む

カテゴリー: 魅惑の花 | タグ: | 21件のコメント

孫が1歳になりました

孫の1歳の誕生日会をすると言うので両家の爺婆が駆け付けました。ハッピーバースディ … 続きを読む

カテゴリー: 我が街・枚方 | タグ: | 26件のコメント