京都・平安神宮「西神苑の花菖蒲」

当日は平安神宮神苑の春の無料公開日で外国人観光客も含めて凄い人でした。4つの神苑がありますが、西神苑は白虎池畔の約200種2000株の花菖蒲が見頃で素晴らしかったです

白虎池に張り出した古木

池中央にはスイレンがありますが開花は、まだ少しでした

花菖蒲が200種も(@_@)色の違い5-6種くらいしか判りません

 

池の水が澄んで映り込みも素晴らしかったです👏

 

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: 魅惑の花 タグ: , パーマリンク

京都・平安神宮「西神苑の花菖蒲」 への21件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    木立に囲まれて良い空気感の中で
    楽しむことが出来る花菖蒲
    という感じでしょうか。

    • wakasahs15th より:

      洋子さん おはようございます(^_^)
      はい、木立に囲まれた白虎池畔に咲き乱れる花菖蒲でした。池の水も澄んでいて映り込みも楽しめましたよ(*^-^*)

  2. とんび より:

    落ち着いて楽しめる 菖蒲園ですね
    ただ 人出も凄いようで・・・

    • wakasahs15th より:

      とんびさん おはようございます(^_^)
      素晴らしい西神苑の花菖蒲でした。人出は春の一日の無料公開日だったんです(*^-^*)

  3. kerocatcyan より:

    見頃の花菖蒲が2000も!! 見応え十分で素晴らしかったでしょう♪映り込みも綺麗に撮れています😉
    白虎池に張り出した古木の先端は動物の顔に見えませんか? イノシシ?????(笑)

    • wakasahs15th より:

      kerocatcyanさん こんにちは(^_^)
      毎年ですが春の無料公開日は花菖蒲が咲いてて人出も凄いんです。池の水も澄んでいて映り込みも良かったです
      池へ張り出した古木を見直してみました。keroさんが言われるように猪に見えますね。全く気が付きませんでした(*^-^*)

  4. elvira797mx より:

    Wow! Sucha a beautiful place, love water, flowers and
    trees together looks you had a lovely time there.
    Wonderful photos as always, dear Wakasahs san for
    share your talent. Have an amazing day.

    • wakasahs15th より:

      I went to the shrine garden because it was open to the public for free. I was lucky enough to see the irises blooming in full bloom.
      Dear Elvira san, Thank you for your kind comment. I hope you have a wonderful day too ☺💕

      • elvira797mx より:

        That’s sounds wonderful, keep enjoying those amazing places.
        And then we enjoy your amazing work, nice colors. Thank’s for share dear Wakasahs san. Nice day ☺️💕🙏

      • wakasahs15th より:

        Thank you for always reading my blog and commenting. Dear Elvira san, I hope you have a wonderful day too☺💕

  5. tiara より:

    こんにちは! (。・∀・。)

    ホントすごい人ですねぇ。

    さすがに、人を入れない写真は撮れませんでしたか。

    花菖蒲、いろんな色があるんですね。

    睡蓮も、可愛らしいです。

    映り込みも、良い感じですね♪

    池には、鯉とかいないのかな?

    • wakasahs15th より:

      tiaraさん こんにちは(^_^)
      もう無理無理!絶対無理でした。
      花菖蒲も色んな種類が増えて賑やかでしたよ。睡蓮はこれからの様で少しの開花のみでした
      映り込みは最高でした。水が澄んでいるようでした。鯉はいましたよ。でも私は花に夢中でした(*^-^*)

  6. 花好き♪ より:

    こんにちは♪

    菖蒲も綺麗で凄い花数ですが・・・

    お人も多いようですね👥

    色も!色々楽しめていいですね♪

    睡蓮も咲き可愛く写り込みも美しいですね(^^ゞ

    • wakasahs15th より:

      花好き♪さん こんにちは(^_^)
      なんたって有名な平安神宮神苑が無料公開されるとあって地元の人も外国人観光客も殺到でした。春の無料公開日は花菖蒲の見頃とタイミングが合って、いつも人気なんですよ
      睡蓮は僅かしか咲いてなかったですが花菖蒲で十分でした。映り込みも良かったです(*^-^*)

  7. saganhama より:

    こんばんは(^^)
    池の淵を埋め尽くす花菖蒲素敵ですね。遠くから見た時と近くで見た時で花弁の色も模様も種類があり過ぎて本当に区別がつきませんよ。
    周りの木立の映り込みが花菖蒲の良き引き立て役になってるなと思いました。

    • wakasahs15th より:

      saganhamaさん こんばんは(^_^)
      素晴らしい西神苑の花菖蒲でした。種類が多いと言われても私には色の差くらいしか判別出来ませんでした
      池の水が澄んで周囲の木々の映り込みも素晴らしかったです(*^_^*)

  8. mako より:

    こんばんわ★★☆
    花菖蒲の茎は、こんなに繊細なんですね
    違いは中々分かりませんよね^^;
    でも水辺にあると涼し気で色合いからも
    とても綺麗^^

    • wakasahs15th より:

      makoさん おはようございます(^_^)
      花菖蒲の茎は仰る様にまっすぐ伸びて繊細ですね
      品種は多いようですが色の違い程度しか判別出来ないです
      水辺に咲いて涼し気な色ばかりで初夏を彩ってくれますね(*^-^*)

  9. elvira797mx より:

    Always a pleasure visit your blog dear Wakasahs san enjoy your wonderful photos too.
    Have an amazing day ☺️💕🙏

  10. agehamodoki より:

    良い季節の「無料」となればどうしても人は多くなりますね。

    それでも池の中まで人波が押し寄せるワケではないから(笑)

    だから白虎池畔の花菖蒲が一番美しいです。見事です。

    青色と言うか藍色と言うか、白との組み合わせが美しいです。

    緑を背景にすると雰囲気が変わりますね。

    季節も初夏と言うより夏かな!?

    • wakasahs15th より:

      agehamodokiさん こんにちは(^_^)
      年金生活者にとっての無料は凄く大きくて嬉しいサービスです。しかも神苑の花菖蒲が一番美しい時季なので人が殺到するのも頷けます
      花菖蒲の青紫や白は涼し気で初夏の雰囲気を醸し出してくれます。池畔に咲き濃い緑の周囲も引き立ててくれました
      殆どが周囲の大木の影で真夏までは感じなかったですよ(*^-^*)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください