大阪・ホテルロッジ舞洲「紫陽花の新種ズラリ」

ガーデンの紫陽花とは別のコーナーに一鉢ずつですが珍しい紫陽花が並べられていました。↑ 薄紫色の「竜宮」 ←「小菊」ガクアジサイです →「水遊び」もガクアジサイ

↑ 純白のガクアジサイ「粉雪」 →綺麗な青紫の「星の桜」

←「おはよう」まだ咲き始めたばかりの様ですが最終的には装飾花がもっと大きくなり、最初は黄緑がかった白が最後は淡い紫色になるそうです。何故、おはようなんでしょうね?

↑「凛(りん)」その通り凛としています👏

←花に白い模様が入る「フレンチボレロ」 →縁を白く彩る「天を仰いで」

↑「ダンシングスノー」雪が踊っている様

←装飾花が珍しい緑色の「大島緑化」→素晴らしいネーミングの「祝杯」

「桜花乱舞」名前の通り桜の乱舞です👏 何処かで見たような紫陽花も有りましたが名前を変えて出ているのがあるのかも知れません? こんなに多くの珍しい紫陽花が一挙に展示されてホテルの庭とは思えませんでした(*^-^*)

wakasahs15th について

カメラを通して美しい自然や日本伝統の祭りなどを楽しんでいます(^^♪
カテゴリー: 魅惑の花 タグ: パーマリンク

大阪・ホテルロッジ舞洲「紫陽花の新種ズラリ」 への22件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    観たこと無い新種が色々あって
    見応えありますね。
    どれも個性があって綺麗です。

    • wakasahs15th より:

      洋子さん おはようございます(^_^)
      はい、見たことが無い新種があって目をパチクリしながらでした
      紫陽花の開発も凄い勢いの様です(*^-^*)

  2. とんび より:

    アジサイも 新種続々ですね

    アジサイに「桜花乱舞」ですか???

    • wakasahs15th より:

      とんびさん おはようございます(^_^)
      ホントに続々の様です。毎年、その斬新さに驚きます
      桜花乱舞は八重でピンクなのでの命名ではと思いました(*^-^*)

  3. saganhama より:

    (‘-‘*)オハヨ♪ございます。
    紫陽花も品種改良が進んでこれが紫陽花と思わせる種もありますね。蒲郡の片原温泉アジサイの里へ初めて行った時に数多くの新種を鉢植えで見て驚愕した事があります。
    大変だとは思いますが花の品種改良って楽しいのではないかと思ってます。
    咲き始めから終わりまでの間に色が変化する種も多いから、その変化を見るのも楽しみになってます。

    • wakasahs15th より:

      saganhamaさん おはようございます(^_^)
      その様ですね。紫陽花の枠を超えての花も出ていますね
      開発される方々にとって想いの花が出来上がると、その達成感は素晴らしいでしょうね
      他所でカメレオンと言う品種を見ました。まだ先始めでしたが色が日々変化すると記されていました。こんな紫陽花なら購入して自宅で、その変化を楽しみたいです(*^-^*)

  4. elvira797mx より:

    Wow! Wow! Such a beautiful flowers those colors are amazing.
    Your photos are awesome dear Waksahs san thank’s for share.
    Have a wonderful day full of blessings.

    • wakasahs15th より:

      This time, I visited the corner of newly developed hydrangea varieties. It was wonderful.
      Dear Elvira san, thank you for your nice comment. I hope you enjoy a day full of happiness too☺💕

      • elvira797mx より:

        Sounds like a very relaxing time looking those beautiful flowers.
        Thank’s for comment dear Wakasahs san. It’s a pleasure.
        Let’s have great day full of happiness as well ☺️💕🙏

  5. agehamodoki より:

    花の繊細な色とカタチの変化に魅了されます。

    「凛」はもっと可愛い名前が欲しかったです。

    白いダンシングスノーはピッタリです。

    桜花乱舞は見事に咲き誇っています。

    これは紫陽花であって紫陽花でないような・・・

    と、葉っぱを見て安心しました(笑)

    カタツムリでも乗っていないかなぁ。

    • wakasahs15th より:

      agehamodokiさん こんにちは(^_^)
      紫陽花の園芸種もいっぱい新種が増えて、ただただ驚かされるばかりです
      「凛」は赤に白が混じって可愛い系ですね。私は躍動感を受けました。名前を募集するのも一つの方法ですね
      ダンシングスノーと桜花乱舞は合格が出て嬉しいです。両種ともに一般的な紫陽花よりも豪華ですね
      カタツムリは雨が降らないせいか、何処の紫陽花園へ行っても全く見られないです(*^-^*)

  6. elvira797mx より:

    Well that’s wonderful lovely flowers, thanks for share dear Wakasahs san
    Always a pleasure, have a relaxing day full of smiles☺️💕🙏

    • wakasahs15th より:

      Hydrangeas bloom during the rainy season, but this year the rainy season has not yet come. So maybe it looked a little weak.
      Dear Elvira san, thank you for your kind comments. I hope you have a happy day too ☺💕

  7. elvira797mx より:

    Oh! Very interesting to know hope some rain shower them. Looks amazing thanks for share dear Wakasahs san. A pleasure. Let’s have a day full of smiles too☺️💕🙏

  8. tiara より:

    こんにちは! (。・∀・。)

    ホント珍しい紫陽花ばかり、綺麗ですね♪

    なんで、「おはよう」なんでしょうね?私も思いました。

    名づけるのも、大変でしょうけどね。

    いろいろ観られて、よかったですね♪

    • wakasahs15th より:

      tiara さん こんにちは(^_^)
      ホテルなのに植物園の様に色んな種類がありました👏
      「おはよう」何処から来たんでしょうね?ググっても分かりませんでした
      はい、色んな紫陽花を見られて楽しかったです(*^-^*)

  9. kerocatcyan より:

    粉雪、凛、フレンチボレロ、大島緑化、祝杯が印象的でした。凛と祝杯はネーミングがぴったり。大島緑化は初見で一番珍しい!様に思いましたね。

    • wakasahs15th より:

      kerocatcyanさん こんにちは(^_^)
      沢山、気に入って頂いて嬉しいです。紫陽花も新品種がどっと増えている様ですね
      緑の大島緑化は珍しいですね。同じく緑の大島桜を連想しました(*^-^*)

  10. 花好き♪ より:

    こんばんは♪

    これ!紫陽花ですかと問いたくなりそう・・・

    新種の多さに吃驚ですね(@_@)

    どれも 素敵ですが「粉雪」可愛いですね。

    今日の暑さが吹っ飛びました~(^^ゞ

    • wakasahs15th より:

      花好き♪さん こんばんは(^_^)
      凄いスピードで開発が進んでいるようです。初見の紫陽花がいっぱいでした
      今日はこちらは33℃で泣きたくなりました。こんな時に粉雪が降って欲しいです(*^-^*)

  11. mako より:

    こんばんは
    トップのも綺麗!!あまり見ない感じ
    どれもそれぞれ違って可愛い、綺麗
    素敵だわぁ~~
    ホントに花の形花びらの形が違いますもね
    楽しめました^^

    • wakasahs15th より:

      makoさん こんばんは(^_^)
      見たことがない紫陽花ばかりでした。色んな紫陽花が開発されているようで驚きでした
      どうやって開発するんでしょうね。成功した方は達成感で大満足でしょうね(*^-^*)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください